top of page

Memorial Service

慰霊顕彰
皇居
先人たちを敬い、平和をうたう
御神事
正式御奉奏

平成28年

7月

長門国一宮 住吉神社「戦艦長門沈没七十年慰霊顕彰祭」

下総国一宮 香取神宮「重巡洋艦利根慰霊顕彰祭」

10月

京都御所西 護王神社「重巡洋艦高雄沈没七十年慰霊顕彰祭」

平成29年

4月

武蔵一宮 氷川神社「戦艦武蔵顕彰会桜植樹」

平成30年

5月

記念艦三笠「艦内神社 広瀬中佐生誕150年」

7月

越中総鎮守一宮 射水神社「軽巡洋艦神通沈没七十五年慰霊顕彰祭」

平成31年

2月

大洗磯前神社「軍艦那珂沈没七五年慰霊祭」

3月

風神 龍田大社「軽巡洋艦龍田沈没七十五年慰霊顕彰祭」

4月

大和神社「戦艦大和第二艦隊戦没者慰霊祭」

令和元年

8月

山梨縣護國神社「御英霊慰霊顕彰」

11月

国宝 石清水八幡宮「戦艦扶桑山城戦没七十五年慰霊顕彰祭」

岩室稲荷神社「潜水母艦長鯨慰霊顕彰」

総本宮熊野三山 熊野本宮大社「重巡洋艦熊野戦没七十五年奉告慰霊顕彰祭」

熊野御本社 熊野那智大社「重巡洋艦那智戦没七十五年奉告祭」

令和2年

2月

鳳凰紅毛港保安堂「樅型駆逐艦蓬慰霊顕彰」

鎮安堂飛虎将軍廟「飛虎将軍慰霊顕彰」

4月

愛知縣護國神社「戦艦大和戦没七十五年慰霊顕彰祭」

郷社 矢作神社「防護巡洋艦矢矧乗組員慰霊祭」

9月

郷社 矢作神社「防護巡洋艦矢矧艦内神社奉斎百年慰霊顕彰祭」

10月

愛知縣護國神社「神仏両界柴燈護摩法要」

11月

国宝 石清水八幡宮「戦艦扶桑山城終戦七十五年慰霊顕彰祭」

令和3年

4月

愛知縣護國神社「戦艦大和日米開戦八十年慰霊顕彰祭」

7月

国立千鳥ヶ淵戦没者墓苑「太平洋戦争戦没者供養護摩法要 千鳥ヶ淵万燈会」

長門国一宮 住吉神社「戦艦長門沈没七十五年慰霊顕彰式年大祭」

大分縣護國神社「命日祭」

10月

国宝 石清水八幡宮「戦艦扶桑山城戦没七十七年慰霊顕彰祭」

令和4年

3月

風神 龍田大社「軽巡洋艦龍田沈没七十八年慰霊顕彰祭」

7月

国立千鳥ヶ淵戦没者墓苑「太平洋戦争戦没者供養護摩法要 千鳥ヶ淵万燈会」

越中総鎮守一宮 射水神社「軽巡洋艦神通起工百年慰霊顕彰祭」

信濃國総守護 長野縣護國神社「御英霊慰霊顕彰」

8月

中国軍管区司令部跡(旧防空作戦室)慰霊碑「慰霊顕彰」

入船山記念館 水交神社「慰霊顕彰」

旧海軍墓地 戦艦大和戦没者之碑「御英霊慰霊顕彰」

廣島護國神社「御英霊慰霊顕彰」

呉市清水 亀山神社「戦艦大和進水八十二年慰霊顕彰」

12月

鹿児島縣護國神社「御英霊慰霊顕彰」

令和5年

2月

大阪護國神社「あさなぎ関西支部設立十六年奉告祭」

3月

楢本神社 神風特別攻撃隊敷島隊五軍神祀碑「御英霊顕彰」

愛知縣護國神社「御英霊顕彰」

5月

大阪護國神社「春季例大祭」

6月

高知護國神社「御英霊慰霊顕彰」

7月

富山縣護國神社「御英霊慰霊顕彰」

石川護國神社「御英霊慰霊顕彰」

越中総鎮守一宮 射水神社「軽巡洋艦神通沈没八十年慰霊顕彰祭」

11月

大阪護國神社「歩兵第三十七連隊慰霊顕彰祭」

国宝 石清水八幡宮「戦艦扶桑山城 山城起工百十年慰霊顕彰祭」

12月

北門鎮護 岩木山神社「戦艦陸奥沈没八十年慰霊顕彰」

 

​令和6年

1月

​市房山神宮 里宮神社「軽巡洋艦球磨戦没八十年戦没者慰霊祭

2月

​大洗磯前神社「令和六年度軍艦那珂慰霊祭」

「いふ 〜御英靈と私」 CD【やおよろず】より

1番の歌詞

 戦時中の青年が、愛する祖国、家族を守るため、未来への希望を桜に託し、出征します。

2番の歌詞

 現代の青年が同じ桜の下で、英靈に想いを馳せ、次の世代へ繋いでいく決意をします。

 そして、咲き誇る桜を軸に、英靈と現代の青年の想いがひとつになります。

 過去を知り、先人たちの想いを受け取ることが、平和な世界に繋がると願っています。

【歌詞】

もしも君がいなければ どんな今があるだろう いふ

あの日の君に | まだ見ぬ君に 話すなら

どんな言葉かけるだろう いふ いふ

(御英靈)

御國への思い 旭に祈りて

晴渡る空を 飛びて征こう いふ

桜咲き 君思ふ 夢託し 信じ舞い散る おゝ

今の僕が行かなければ どんな明日があるだろう いふ

まだ見ぬ君と話すなら どんな言葉かけるだろう いふ いふ

(私)

祖国への想い 心に受け止め

晴渡る空を 見上げて生(ゆ)く いふ

忘れない 気高さを 時超えて 感じる絆 あゝ

 

もしも君がいなければ ぜんぶ途切れただろう いふ

あの日の君と話すなら どんな言葉かけるだろう

 

(御英靈と私)

桜咲き誇る庭で 時を超えて繋がる いふ

この地を守ると誓い 君と僕は生き続ける いふ いふ

準国家「海ゆかば」

先人たちは当時、この曲をどのような気持ちで歌ったのでしょうか。

祖国への誇り、そして愛する人たちを想い…

それだけでは表すことができない人としてのさまざまな感情を抱きながら、大切な命を精一杯生きたのでしょう。

先人たちがその時代を生きた感覚と、今の現代を生きる人々の感覚は同じではないかもしれません。

ですが、音楽を通して響き合うことは、真の平和への一歩となると信じています。

 

『私が生きている』ということは、祖先、歴史、連続性の中にある紛れもない真実です。

全てがなかったら私という存在はありません。

先人たちの想いを受け取り、どう生きていくかを感じながら、その時代を生きた人々への感謝と敬意の気持ちを大切にしながら歌うように心掛けています。

【歌詞】

海行かば 水漬く屍

山行かば 草生す屍

大君の 辺にこそ死なめ

かへりみはせじ

bottom of page